|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:千葉卓弥
- 発行:ジュニア出版
- 発行年月: 2018年08月10日
- ジュニア出版が2018年からスタートする新企画「無限の可能性を持つ実業家シリーズ」の第一弾として出版することになったのが千葉卓弥氏である。
現在の千葉がどのように形成されていったのか?
そしてそれがどのように現在の千葉に反映されているのか?
千葉の「生き方」「考え方」は、多くの起業家の指標となることは間違いない。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:橋本ポンプ株式会社 代表取締役 橋本雅弘
- 発行:Digital Book Japan
- 発行年月: 2017年12月28日
- 人はカラダを鍛えると、なぜ人生が好転し、多くの幸運が降り注ぐのか!?あきらめない気持ちが無駄なものを削ぎ落とし、夢を現実のものにする。本書は90kgのメタボ体型から、マラソンのサブ3ランナーとして活躍するまでになった「走る社長・橋本雅弘」が、夢を見失いかけた人たちに贈る成功論だ。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:小倉圭子
- 発行:ひまわり出版
- 発行年月: 2017年12月21日
- こんなステキな男性が群馬にいたなんて!地元新聞に掲載された一枚の写真。
それは㈱SUBARUの前身、中島飛行機の創立者である中島知久平が両親のために作った家だった。
そこを訪れた日から、彼に恋をしてしまった著者。
人生にときめきたい、夢を描いて生きたい人に読んで欲しい一冊。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:狩野 幸洋
- 発行:ひまわり出版
- 発行年月: 2017年12月07日
- 人生山あり谷あり、だから面白い。5歳から牛乳配達で家計を助け、父の死の
ため、大学進学を諦めて、そば屋になった著者。今はそば屋を百年企業にしよ
うと闘志を燃やす。毎日の生活に疲れ気味の人や親子関係に行き詰まっている
人に読んで欲しい一冊。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:藤中 秀樹
- 発行:TRUE GRACE
- 発行年月: 2017年03月10日
- 三度も大病院を立ち上げ、経営者としてあらゆる困難を経験しがながらもそれらを乗り越え、現在、医療機関の経営も含めて四つの事業を行っている藤中秀樹氏が語る、「生きたいように生きる」ための自己啓発指南書。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:澤田 翼
- 発行:デジタルブックジャパン
- 発行年月: 2017年03月09日
- 独特のステップ制度とCell Division Systemがオーナーとして独立するチャンスを広げた。他に類を見ないオーナー澤田翼のアイディアはどこから生まれたのか?この業界で独立を目指す人は必見の書。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:スズキ機工株式会社 代表取締役 鈴木 豊
- 発行:エーアイ出版
- 発行年月: 2017年02月02日
- ─社員との軋轢、取引先の謀略……。倒産寸前の町工場が、
ヒット連発の注目企業に生まれ変われたのはなぜなのか!?
驚異の潤滑油「ベルハンマー」が話題の異色メーカー再生の物語。必見!
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:株式会社 絆
- 発行:Japan Precious
- 発行年月: 2016年12月09日
- 故人の遺品からわかるその人と家族、友人たちとの絆を伝える職業「遺品整理士」の業界の裏側から見えてくる真実の人間模様がそこにある。現代社会が抱える課題や問題を解決していく糸口がここにあります。誰にでもおとずれる死を考えさせる感慨深い一冊です。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:エーアイ出版「保育特別取材班」
- 発行:エーアイ出版
- 発行年月: 2016年12月08日
- 子どもを自由に元気に育てたい! こんな思いに応えてくれる保育環境はどこにあるのでしょう? そのヒントは、東京・町田市にある2つの個性的な認定こども園を運営する「正和学園」の現在・過去・未来にあります。
|
|
- カテゴリー: ビジネス
- 著者:小川秀男
- 発行:エーアイ出版
- 発行年月: 2016年10月20日
- 青い象の不動産会社はなぜ、驚異の高稼働率を実現できるのか!?
独自の経営戦略と先進的な試みの数々によって相模原・町田エリアで圧倒的な実績を築くオリバーグループ。本書は、小川秀男代表自らが、同社事業の核心を語る。
|